紫外線とヘアカラー



アニメとカラーが好きな美容師
LOBBY代官山スタイリストの平本です(^^)





関東でも梅雨入りしたみたいですが、

雨、曇りだからといって紫外線の対策を怠っていませんか?


曇っていようが紫外線はバンバンと降り注いでいます!



よく紫外線ケアって聞くけど何が悪いの?


髪の毛にはどういった影響が?





今回はヘアカラーをしている人への影響。


髪の内部には「メラニン色素」という、髪の毛色を形成する細胞から作られる色素があるのですが、このメラニン色素が保たれる事で髪は光の反射、吸収をし発色をしています。



紫外線から守ってくれる働きをしてくれるのですが、一定量を超えてしまうと紫外線を吸収しきれなくなったメラニン色素は分解されてしまうのです。
 




 
カラーを繰り返した髪はカラー剤に含まれるアルカリ成分の影響でメラニンが削られています。




紫外線から守ってくれるメラニンが少なくなっている髪の状態にさらに紫外線で分解されてしまう作用が紫外線の強い時期には起こってしまいます。
 


対策として、

ヘアケア商品の中でもSPF配合と表記がある紫外線から守ってくれる働きを持つものがあります。


通常のケア商品よりも酸化しにくくべたついたり指通りが悪くなるような質感になり辛いのでこの季節にオススメです!


髪にも肌にも使えるような日焼け止めスプレーもラインナップが増えてくるの色々使うのが面倒って方にはこちらがより使いやすいかと思います。


 
ご希望やお悩みに合わせて丁寧にご相談に乗らせて頂きます!
髪のダメージや質感、手触りなどでお悩みの方はお気軽にご相談くださいませ(^^)



LOBBY代官山スタイリスト 平本 聖。


LINE@:@juz5536u


Instagram:akira_hiramoto41
Twitter:@teq_akkii

平本 聖 【ヒラモト アキラ】代官山の美容師です。ヘアカラーとアニメとダンスが好きな美容師です。

カットとカラーが得意な代官山の美容師。 抜群の透明感で肌を綺麗に見せる柔らかい質感へ。 ボブやミディアムスタイルのヘアカットも得意です!骨格に合わせたおさまりよく、小顔に見えるカットや肌の色や髪質や骨格、装いや、雰囲気などのパーソナルな個性を生かしたカラーでなりたい女性像を引き出します! 毛髪診断を元にダメージを出来るだけ抑えた上質の髪をプロデュースします!

0コメント

  • 1000 / 1000