〜秋冬カラー〜 バーガンディ
LOBBY代官山の平本です(^^)
ぐっと寒くなり冬が近づいてきましたが髪のメンテナンスはお済みでしょうか?(>_<)
秋冬向けのカラーをご紹介致します!
バーガンディといってワインレッドにブラウンがプラスされてようなお色です(^^)
最近はアッシュやグレージュなどの寒色系のカラーがずっと流行していますが、暖色向けのカラーもオシャレ度がぐっと上がります♪
実際カラーすると、どんな感じよ?と…
ヘアカラーにしてみると写真のような'深みがありながらも柔らかい印象'に(^^)
暖色系のカラーにもグレーを?
最近のカラーのトレンドとして、大きなキーワードのグレージュ。。。
アクセントカラー(ベースのカラーに色相、彩度、明度、メラニン補正、ブラウン加色、補色etc…などに使われるカラー剤)としても別のラインナップが発売されるくらいの人気ぶりです…(>_<)
透明感のあると言われて人気ですが、透明感を邪魔する日本人が元々に持ち合わせているメラニン色素を削られているベースが大前提になります(>_<)
派生したブルージュを含めて元の髪の状態が故の透明感なのですね。。。
どれくらいの髪からなら綺麗に発色する⁇
寒色系のカラーと比べて馴染みの少ない暖色系のからーはどうしたらいいの?
一度カラーをした髪は退色をすると元の状態よりも明るくなります。
「8トーン、8レベルくらいの明るさで」染めてもらった後は8トーンよりも明るく退色します(>_<)
なぜならカラー剤は色素が入る分だけ髪を明るく必要があるから。
脱色と発色は一緒にはしないのです(>_<)
でも上の写真くらいの、一回カラーをして退色したくらいの髪からなら綺麗に発色します笑
散々煽りましたが、赤いメラニンを多く含む日本人のかみには発色がしやすいのが暖色(^^)
最近のカラー剤はとても仕上がりに求めるスペックをピックしているラインナップが多いので日本人の髪質に合ったカラーが楽しみやすいかと思います(^^)
一度カラーをして明るくなった髪からならグレー味をおびた暖色カラーも少しグレーをブレンドしてカラーを調合すると今まで寒色系のカラーからをしていた方も自然にカラーチェンジが!
冬に向けてのヘアカラーをお悩みの方は、
ご参考までにバーガンディはいかがでしょうか♪
LOBBY代官山 平本 聖
Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSからのDMもお気軽にお待ちしております(^^)
0コメント