グレー系のカラーにブリーチは必要?


LOBBY代官山の平本 聖です(^^)


カラーのオーダーで多い「グレージュ」について、
この色になれますか?とお客様から聞かれることも多いと思います(>_<)




答えから申しますと、、、
「お客様の髪の状態によります」
上の写真くらいのグレージュにするには黒髪の状態からでは難しいです。


 髪のメラニン色素を破壊してオレンジや赤といった色を除去しないと淡いグレーをいれていくダブルカラーが必要になります。

ダブルカラーをしないのであっても、、



最低限でもこれくらいの明るさは必要です。。。
(9~10レベルくらいの明るさ)
7レベルくらいに一度ヘアカラーをして退色をすると個人差はありますがこのくらい明るくなります。
6~7レベル(お勤めの方のおおよそのヘアカラー基準)のグレージュにするには一度ヘアカラーをして色が抜けた髪の状態であるとよりなりたいカラーに近づけると思います(^^)す

根元を毛先より少し濃く染料を入れて自然なグラデーションのようにすると、より柔らかく透明感のある仕上がりになります(^^)


これからの季節は「乾燥」という大敵がやってきます(>_<)
出来るだけ髪のダメージが最小限に済むように、必要のない薬の力を減らしていくと髪の状態がより上質に仕上がっていきます!


薬剤の選定も大事ですが、適材適所に必要なものを塗るための毛髪診断もとても大事です(^^)
ヘアカラーお任せ下さい!

Twitter:@teq_akkii

Instagram:akira_hiramoto41

LINE@: @juz5536u






LOBBY代官山スタイリスト 平本 聖


平本 聖 【ヒラモト アキラ】代官山の美容師です。ヘアカラーとアニメとダンスが好きな美容師です。

カットとカラーが得意な代官山の美容師。 抜群の透明感で肌を綺麗に見せる柔らかい質感へ。 ボブやミディアムスタイルのヘアカットも得意です!骨格に合わせたおさまりよく、小顔に見えるカットや肌の色や髪質や骨格、装いや、雰囲気などのパーソナルな個性を生かしたカラーでなりたい女性像を引き出します! 毛髪診断を元にダメージを出来るだけ抑えた上質の髪をプロデュースします!

0コメント

  • 1000 / 1000