髪を短くするなら冬の方が良い?
アニメと南アルプスの天然水が好きな美容師、
LOBBY代官山スタイリストの平本 聖です(^^)
ここ最近、南アルプスの天然水を5L毎日飲んでおります。
取り憑かれたように水を飲みます。
本題と全く関係ないです。
明日にかけて雪が降るくらい寒いらしいですが、
冬になってから髪をバッサリと肩上まで切る方が多い気がします。
冬だと寒いし、切るなら夏じゃない?
って思われがちですが、実は冬に切る方がメリットも(^^)
何故かというと、、、
冬は首元にマフラーやスヌードだったりを着ることが多いですよね?
マフラーなどを巻くと髪に摩擦が生じて髪がパサつきやすくなったりします。
ダメージにも繋がりますし、首元がなんだがもったりしてしまいますよね>_<
また夏に受けた紫外線のダメージは秋や冬の季節に現れてくるので、乾燥への対策とプラスでアフターケアが大事になってきます>_<
シャンプー、トリートメントやドライヤーアイロンなどの日頃使うものへの配慮だったり、
薬剤のダメージを最小限にするなど、切るだけが選択肢ではないですが1つの手段でもあります!
夏に切らないメリットも、
首の後ろが日焼けすることなく、髪を結べたほうが下ろしているよりも涼しくなります!
(あと海辺とかでロングヘア髪が風に靡いているとハッとしますよね)
お互いのメリットはありますが日焼けなどのビューティーや機能性なども含めると冬にボブやショートにするのも良いですね(^^)
伸ばしかけやバッサリと切ろうかと悩んでる方はこの冬にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
LOBBY代官山 スタイリスト 平本 聖
LINE@ : juz5536u
Instagram : akira_hiramoto41
Twitter : @teq_akkii
0コメント