温泉に入ると髪色が抜ける??
LOBBY代官山スタイリストの平本です(^^)
グッと冷え込むこの季節に、
「温泉行きたい」
皆さん思われますよね?(^^)
体を温めて、肌も綺麗なって一石二鳥!!
しかし!!
髪色には温泉はあまり良くない?!
というより、、一瞬で色が抜けます。。。
髪もギシギシになります。
温泉の水の性質はほとんどがアルカリ性のphのものが多いです。
だいたい8くらいあると言われていて、パーマ剤とほぼ一緒の数値になります。
カラー剤もパーマ剤もほとんどのものごアルカリ性で、そのアルカリによってキューティクルを開き薬の浸透を良くしております。
キューティクルを開いたままということは、中の色素はながれつづけている状態。
気持ち良くて1時間くらい浸かっていてなんて、
ことはカラーの放置時間の倍以上の時間になります。
カラーの色が抜けてしまうのも分かって頂けるかと思います(>_<)
なら温泉入っちゃいけないの??
いえ!!
温泉の湯に髪が浸からないようにすれば大丈夫!
軽くまとめて上げておくだけで防げます(^^)
元々のマナーですが、髪が傷んでしまうと考えて頂ければより、注意深くして頂けるのではないでしょうか(^^)
例外として、
シャワーから流れるお湯も温泉の場合はご容赦して下さい。。
これだと頭を洗わない以外の選択肢はないです。。
ただ何故色が抜けてしまうのか?
理由を知るだけでも大きく変わると思います!!
素敵な温泉ライフを(^^)
LOBBY代官山 スタイリスト 平本 聖
LINE@ : @juz5536u
Instagram : akira_hiramoto41
Twitter : @teq_akkii
0コメント