アイロンの温度は。。?


代官山のアニメとカラーが好きな美容師
LOBBY代官山スタイリストの平本です(^^)





普段のスタイリングでアイロンを使う際に温度どのくらいに設定していますか?



お客様に聞くと180度くらいで使用している方がわりと多いです(>_<)





しかしながら、毎日のように180度の高温で使用するのは髪への負担がとても大きくなってしまいます。



熱によって髪はタンパク質の変性を起こして質感がザラザラ、バサバサと

したものになってしまうのと、カラーをしていないのに毛先だけ黒ずんで色が沈んでしまったりしてしまいます。



この黒ずみはカラー剤で戻すことが出来ず


に透明感を失われたまま切るまで待つしかなくなってしまいます。



またカラー剤の色素は熱に弱く退色を早めてしまいます。
(シャワーの温度も40度以上で毎日やっているとこれもまた色落ちが早くなります。)



普段使うアイロンの温度、どんなに高くても150度、それ以外の温度で使用することをオススメします(>_<)



アイロンの温度、気をつけてくださいね(>_<)



その温度で?っと思うかもしれませんが、問題なくスタイリング出来るのでお教え致しますのでお気軽にお問い合わせください(^^)





スタイリスト平本 聖


LINE@ : @juz5536u

Instagram : akira_hiramoto41
 


Twitter : @teq_akkii

平本 聖 【ヒラモト アキラ】代官山の美容師です。ヘアカラーとアニメとダンスが好きな美容師です。

カットとカラーが得意な代官山の美容師。 抜群の透明感で肌を綺麗に見せる柔らかい質感へ。 ボブやミディアムスタイルのヘアカットも得意です!骨格に合わせたおさまりよく、小顔に見えるカットや肌の色や髪質や骨格、装いや、雰囲気などのパーソナルな個性を生かしたカラーでなりたい女性像を引き出します! 毛髪診断を元にダメージを出来るだけ抑えた上質の髪をプロデュースします!

0コメント

  • 1000 / 1000