白髪が気になるのは染め方に問題があるかも?
アニメとカラーとダムが好きな恵比寿・代官山・中目黒エリアの美容師LOBBY代官山スタイリストの平本です(^^)
「ここ最近で白髪が気になり始めた」と感じ始めたことはございませんか?
前までは一本や二本くらいはあったかも、、、
でも急に増え始めた、、、
目立つところばかりに、、、
など急激に白髪への変化を感じることが多いようです。
1本や2本から10本や20本に変わるとかなりの変化だと思います。。
鏡で見えるところは特に前方からみられる範囲なので目立ちやすく感じやすいです(>_<)
がしかし、、
目立ちやすい原因には白髪染めにも原因があるかもしれません!!
使う染料の問題かもしれない。。
もとの黒髪に近い色と白髪では明るさにハッキリとしたコントラストが生まれるため伸びてきた際に目立ちやすくなることや、
白髪染めの染料で染めた場合に自然なツヤ感がなくなりまた生えてくる髪との光の透け感の変化が強くなってしまいます。
白髪染めのカラー剤は緑が濁った黒褐色の色を使い黒く染め上げるので明るさのあるもので染めていても透明感やツヤなどが失われてしまうほか、退色をしてきた際に赤くギラついたようなブラウンに抜けやすいので今までしていたカラーとの変化に違和感を感じてしまうのも1つの要因になってきます。
早い方ですと、2~3週間ほどで根元だけ染めると黒く染める方ですと目立ちづらくなるのですが、そんなに頻繁に通われる方も少ないです(>_<)
白髪が気になるけども頻繁に染められないという方には意外と明るい色でカラーをすると目立ちづらくなることもあります(^^)
「明るい色では白髪は染まらないでしょ?」
と思われがちですが、白髪染めの染料ではなく通常のオシャレ染めの染料を使い調合するとわりと明るく染めることが出来ます。
ハイトーンまで明るく染めることは出来ませんが、お仕事にも支障のないくらいの範疇であれば白髪も明るく染めることが出来るはずです!
今まで明るくカラーをしてきて、白髪が生えてきたから黒髪というのはもったいないです、
顔色も暗く見え、印象も女性らしい柔らかな印象が失われてしまいます(>_<)
白髪が気になり始めたって方、
一度カラーのご相談にいらして下さい(^^)
スタイリスト平本 聖
LINE@:@juz5536u
Instagram:akira_hiramoto41
Twitter:@teq_akkii
0コメント